top of page

​申込み方法・お問合せ                                    

​朝寺に興味を持ってくださった方へ。                          

環境整備・ゴミ拾い・護美拾い・真宗大谷派札幌別院・東本願寺札幌別院

  お申込みは開催日の前日・正午まで

朝寺でお待ちしています。

 「朝寺」は地元のお寺の賛同をいただいて2010年7月から始めました。職場や家を離れ、お寺に身を置くことでホッとする環境・時間をつくることができます。サラリーマン・主婦・フリーランス・経営者・学生。参加者は様々です。

 最近の脳の働き解析で、リラックスした状態が一番脳が活性しやすく、普段は記憶のない接点や知識が繋ぎ合わされて新たな発想が生まれる可能性があることがわかったようです。

 プログラムの「環境整備」はリラックスした自分と対話する、静かな時間でもあります。気になっていることや一週間を振り返りながら環境整備をしていると、アイディアが降りてきたり、自分の思いを打ち消した行動がストレスになっていることに気づいたりします。「素直茶話」では他の参加者の発言からハッとすることもありますよ。

 主宰者はお寺関係者ではありません。信仰している宗派は関係なくご参加いただけます。さまざまな理由で仕事をお休みしている方やお子さんと一緒の参加もお気軽にどうぞ。(同伴のお子さんは参加費不要です) 

                主宰/山田繭子

  • ホワイトInstagramのアイコン

 

Copyrlght©2010朝寺 All Rights Reserved

bottom of page